微増
当ブログの2月の月間プレビュー数は
2977PV
でした。
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今月は、先月から10プレビューほど増加しました。
日を追う毎に暖かくなり、イベントも増えてきました。
春になったら本気出す!(たぶん)
それでも多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先月はこんな記事が多く読まれました。
実はここで紹介した時計の電池がまた切れたので、この記事を見ながら電池交換しました(笑)
これも定期的にアクセスがある記事です。
ギアアップの2WDはオフロード専用ですので舗装路では絶対使ってはいけません。
使うと壊れます。
思い付きで書いたのですが、大変高い評価を頂いています。
ありがとうございます。
サイドカーは車両の両側にポジションランプが必要となるので注意が必要です。
実は保険切れの為、まだ走行テストが出来ていません(汗)
相変わらず内容の乏しい当ブログですが、たくさんの方に読んで頂けたのは大変ありがたいです。
これからも可能な限り更新していきますので、良かったらお付き合い下さい。
よろしくお願いします。
今月は、先月から10プレビューほど増加しました。
日を追う毎に暖かくなり、イベントも増えてきました。
春になったら本気出す!(たぶん)
それでも多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先月はこんな記事が多く読まれました。
時計の電池交換いろいろ
今月もこの記事が1位になりました。実はここで紹介した時計の電池がまた切れたので、この記事を見ながら電池交換しました(笑)
ビーノのキーシャッターが開かなくなった話
今月もこの記事が2位になりました。これも定期的にアクセスがある記事です。
【ウラル】2WDモードで高速道路を走っちゃいけません
今月の3位はこの記事でした。
ギアアップの2WDはオフロード専用ですので舗装路では絶対使ってはいけません。
使うと壊れます。
ピックアップ
アクセス数が急激に伸びた記事を順位に関係なくピックアップして紹介します。今月はこちらの記事がアクセスを集めました。原付ツーリングのすすめ
原付でツーリングを考えている人に向けた記事です。思い付きで書いたのですが、大変高い評価を頂いています。
ありがとうございます。
【備忘録】サイドカーの車検で忘れがちなもの
サイドカーのポジションランプについての記事です。サイドカーは車両の両側にポジションランプが必要となるので注意が必要です。
【ウラル】灯火をLED化する
遅ればせながらLEDヘッドライトの記事です。実は保険切れの為、まだ走行テストが出来ていません(汗)
相変わらず内容の乏しい当ブログですが、たくさんの方に読んで頂けたのは大変ありがたいです。
これからも可能な限り更新していきますので、良かったらお付き合い下さい。
よろしくお願いします。