ゆっくり走るよ

ゆっくりバイク系ひとりオウンドメディア。 ヘンテコなバイクでツーリングしたりキャンプしたりしながら、バイクや旅の話をしています。

微増
 
当ブログの12月の月間プレビュー数は


2800PV 


でした。

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。


今月は、先月から500プレビューほど増加しました。
正直言って、ここ最近ネタ切れです(笑)
新年を迎え、より良い方向へ発展して行けたら良いのですが。


それでも多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。


さて、先月はこんな記事が多く読まれました。



相変わらず当ブログの約半分のプレビュー数をたたき出している人気コンテンツ、静岡の人気レストラン「さわやか」関連記事。
今月はこの記事が1位になりました。


今月は、先月の1位からこの記事が2位になりました。
定期的にアクセスがある記事なのですが、どうしてこんなにアクセスがあるのか謎です。



今月の3位はこの記事でした。
やはりcTの復活は大きな話題を集めたようです。
実車を早く見てみたいものです。


ピックアップ

アクセス数が急激に伸びた記事を順位に関係なくピックアップして紹介します。今月はこちらの記事がアクセスを集めました。


ウラル用自作OBDアダプターの続報です。
エンジンチェックランプが点灯したので消去してみました。
チェックランプが消えても故障が治った訳では無いので、取扱には注意が必要です。


こちらもウラル関連記事です。
ユーザー車検に持ち込む人の参考になれば良いのですが、大前提として普段のメンテナンスをしっかり行うことも重要です。
でないと車検場でトラブったら手の打ちようがありませんから。


ウラル・ジャパンの偽通販サイトの記事です。
このサイトは一見して偽物と分かるレベルだったのが救いですが、今後精巧な偽物が出るかも知れません。
通販を利用するときは公式サイトのリンクから移動するようにしましょう。


相変わらず内容の乏しい当ブログですが、たくさんの方に読んで頂けたのは大変ありがたいです。

これからも可能な限り更新していきますので、良かったらお付き合い下さい。

よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ