ゆっくり走るよ

ゆっくりバイク系ひとりオウンドメディア。 ヘンテコなバイクでツーリングしたりキャンプしたりしながら、バイクや旅の話をしています。

減少
 
当ブログの6月の月間プレビュー数は


3340PV 


でした。

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先月より1000PVほど減少しました。

今月は、先月から大幅減です。
最近は記事をほとんど更新できなかったので仕方ないかなと思います。

それでも多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。


さて、先月はこんな記事が多く読まれました。

相変わらず当ブログの約半分のプレビュー数をたたき出している人気コンテンツ、静岡の人気レストラン「さわやか」関連記事。
この記事が今月も1位を獲得しました。


今月の2位はこの記事。
毎月一定のアクセスがある記事です。
新しく原付スクーターに乗り始めた人にはありがちなトラブルのようです。


今月の3位はこの記事。
時計の電池交換をしたときの記事です。
どうやらTIMEXキャンパーの利用者から一定のアクセスを集めている模様です。

ピックアップ

アクセス数が急激に伸びた記事を順位に関係なくピックアップして紹介します。今月はこちらの記事がアクセスを集めました。


ウラルの2WD機構について誤解している人をたまに見かけますが、期待するほど高性能なものではありません。
簡単な機構のバイクですので、慎重かつ丁寧に扱いたいものです。


古い記事ですが、ゴレンジャーのロケ地巡りをした時の記事です。
新宿駅周辺は再開発中で、懐かしい風景が見られるのもあとわずかとなりました。


古い記事ですが、マツダ株主総会に参加した時の記事です。
コロナ禍以来めっきり行かなくなってしまいました。
今はオンラインでも公開されているんですが、株主の方は総会独特の空気を一度感じておくのも良いかと思います。


相変わらず内容の乏しい当ブログですが、たくさんの方に読んで頂けたのは大変ありがたいです。

これからも可能な限り更新していきますので、良かったらお付き合い下さい。

よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ