本日8月12日から吉野家の新商品「黒毛和牛重」が限定発売されました。


黒毛和牛の肩ロースを使用し、3等級以上の黒毛和牛を最も美味しくなるように配合。黒毛和牛一枚一枚に厚みがあり、表面に焼き色をつけることで、黒毛和牛本来の脂の香りを引き立てます。黒毛和牛専用の特製たれは、黒毛和牛の脂に負けないように、しっかりとした味付けながらも後味スッキリとなるよう、生姜やにんにく、醤油などを配合しています。
との事で期待大。
吉野家のプレスリリースによると、この商品は国会議事堂内にある永田町一丁目店限定で販売されている商品を全国販売するものだそうです。
さすが国会議員さんとなると吉野家と言えども良い物を食ってますな。
この御時世だけに、議員の皆様には、しっかり食ってスタミナ付けて頑張ってもらいたいものです。
今日の11時から発売との事で、10分前ぐらいに店に到着したのですが、吉野家のPOSシステムは時間にならないと会計できない仕組みのようで、11時まで店内で待ちました。
今回はテイクアウトを利用しました。
価格は税別1290円で、店内飲食だと1419円ですが、テイクアウトだと1393円。
9月30日までのキャンペーン期間中にLINEでテイクアウト予約すると5%割引の1323円で購入できます。
ただしテイクアウトではセットの味噌汁が付属しません。

テイクアウトでは丼型の容器での提供でした。
見た目からして焼肉丼のような感じです。
醤油ベースのタレが掛かっており、味も焼肉丼のようでした。

公称4ミリ厚のロース肉が8枚載ってます。
ちなみに永田町一丁目店の牛重は肉の厚みが1.8ミリだそうなので、全国版のほうが食べ応えがありそうです。
ご飯は牛丼の大盛りと同量との事でボリュームがあります。

付属するキムチは吉野家自社工場製との事で、全くと言って良いほど辛くありません。
辛さより甘さと旨みを重視したらしいのですが、辛い物好きの私には物足りませんでした。
数量限定で、無くなり次第終了との事ですが、価格が価格なので売れ行きはどうなのでしょうか。
私が訪れた時には、私以外で黒毛和牛重を注文する人はいませんでした。
店内には商品ポスターの掲示などが無く、このメニューがあることを知らない人も多いのかも知れません。