ホタル
6月中旬頃はホタルが発生する時期なので、毎年ホタル観賞キャンプに出掛けています。
昨年はコロナ禍や出張が入ったりしたので見送ったのですが、今年は2年ぶりに行くことが出来ました。
場所はいつものハイマート佐仲オートキャンプ場です。

例年は平日であれば、ほぼ貸し切り状態なのですが、昨今のキャンプブームでご覧の通り。
ハイマート佐仲はフリーサイトなので、ファミリー利用だと場所取りが大変です。

一方バイクでソロキャンだと、空いているところに難なく設営できるので気楽です。

あじさいも美しく咲いています。
今回はホタル観賞が目的なので夕食は最低限で済ませます。

当ブログではキャンプ飯として定番の(笑)セブンイレブンの鍋焼きうどんです。

夕日を浴びながら食べる鍋焼きうどんは旨いですねぇ。

この日は日没後、意外と冷えたので、このチョイスは案外正解だったようです。
夕食後、いつもの撮影スポットである橋に向かったのですが、ここで大失敗。
例年なら、明るいうちに撮影場所を決めておくのですが、2年ぶりの為すっかり忘れていました。
撮影準備をしている間に、日が落ちて辺りが真っ暗になってしまったのです。
真っ暗だとオートフォーカスは使えず、マニュアル撮影となります。
カメラ素人の私には暗闇でピントを合わせるなど無理。
結果、こうなりました。

ピンボケ。
今年は例年よりホタルの発生が早かったそうで、この日は前回ほどたくさんのホタルが見られませんでしたが、それでもかなりの数のホタルを確認できました。
来年はちゃんと撮影できたら良いなあ。
翌朝。
例年、ホタル観賞キャンプの朝食はキャンプ場で摂らずに近くの玉子掛けご飯の店に行くのですが、行ってみたところ、この日は定休日でした。

そこで、三田まで走り、以前訪れた、ピュアホワイトさんで、フレンチトーストを頂きました。
一度食べてみたかったんですよね。