ナマステ
山口県宇部市へ出張してました。
宇部には初めて来たのですが、何と言うか、車が無いと不便なところで。
新幹線で厚狭(あさ)まで行き、在来線で宇部まで行ったのですが、厚狭では対応していたICOCAが宇部では対応してませんでした。
入場できるのに出場できないなんて、最初に言ってくださいよって感じ。
ここまでの料金を現金で支払って証明書を貰い出場。
近くのホテルにチェックインした訳ですが、19時位なのに周囲には灯りが少なく、食事出来そうなところがありません。
ちょっと先にショッピングモールが見えたので惣菜でも買えるかと思い行ってみました。
するとそこにインド料理の看板を発見。

名前は「ナマステ」。
インド料理店で「ナマステ」とか、どこにでもありそうな何ともベタな名前ですが(笑)、後で調べてみると山口県を中心に展開しているローカルなチェーン店だそうで。
「迷ったらカレー」が信条の私は迷わず入店を決めました。
定番の「タンドリーチキンセット」(1370円+税)と、生ビール(454円+税)を注文しました。
セットのナンをプラス150円(+税)でチーズナンに変更。

セットに付属のスープはスープサービスで飲み放題。

スープは2種類あり、こちらはベジタブルスープ。

こちらはチキンスープ。

スープを飲みながら待っていると料理が到着。

セットのサラダにはパーパルが付いてきました。
個人的に、パーパル(パーパド)を出す店は信用できると思ってます(根拠なし)。

選べるカレーはマトンカレーを選択。
日本にもインド料理店は多いですがマトンを出す店は意外と少ないです。
しっかりした歯ごたえと独特の風味は間違いなくマトンでした。
辛さはインド料理の標準だという「3」を選択したのですが、私には少し物足りませんでした。

タンドリーチキンは食べごろサイズでした。

チーズナンをつまみにビールを。
客層はファミリー向けのようでしたが、リーズナブルな価格で楽しめる店でした。