微減
当ブログの9月の月間プレビュー数は
8976PV
でした。
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先月より900PVほど増加しました。
今月は山梨や四国へ行ったりとイベントが多かったのですが先月よりは減ってしまいました。
やはり更新頻度を維持しないといけませんね。
多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先月はこんな記事が多く読まれました。
8月に発生したユッケによる食中毒死亡事故に関連してアクセスを集めたようです。
長らく1位を独占していましたが、今月は2位となりました。
新製品のSENA 50Cが発売されたりと、ラインナップに動きがあったことに関連してアクセスを集めたようです。
今月はこちらの記事がアクセスを集めました。先月より900PVほど増加しました。
今月は山梨や四国へ行ったりとイベントが多かったのですが先月よりは減ってしまいました。
やはり更新頻度を維持しないといけませんね。
多くの方に読んでもらえたことは大変ありがたいです。
引き続き多くの皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先月はこんな記事が多く読まれました。
「さわやか」のハンバーグは「危険」なのか
長らく1位を独占し続けていた「さ〇やかの味がご家庭で?満点ハンバーグを食べてみた」を抑えて、ついに今月はこの記事が1位を獲得しました。8月に発生したユッケによる食中毒死亡事故に関連してアクセスを集めたようです。
さ〇やかの味がご家庭で?満点ハンバーグを食べてみた
相変わらず当ブログの約半分のプレビュー数をたたき出している人気コンテンツ、静岡の人気レストラン「さわやか」関連。長らく1位を独占していましたが、今月は2位となりました。
インカムをSENA 50Sに更新
今月の3位はこの記事でした。新製品のSENA 50Cが発売されたりと、ラインナップに動きがあったことに関連してアクセスを集めたようです。
ピックアップ
アクセス数が急激に伸びた記事を順位に関係なくピックアップして紹介します。神戸の名店「カウボーイカレー」がハンバーグ専門店として再始動
7月に惜しまれつつ閉店した「神戸ハンバーグウエスト」ですが、夏の間だけ期間限定でかき氷専門店「神戸かき氷ウエスト」として限定復活していました。その関係でアクセスを集めたようです。
ちょうど仕事と重なってしまったので行けなかったですが、かなり話題になっていたので食べてみたかったです。
転生しなくても異世界だった件「冒険者ギルド ワイバーン」
先日の長野ツーリングで訪問したレストランの記事です。店舗の雰囲気も料理も美味しく、是非再訪したいところです。
【2022北海道ツーリング】(5日目)念願の宗谷岬
北海道ツーリングで宗谷岬を訪れた時の記事です。やはり根強い人気の北海道コンテンツ。
時間の関係であまり長く滞在出来なかったのですが、次の機会はもっとじっくり見てみたいと思います。
相変わらず内容の乏しい当ブログですが、たくさんの方に読んで頂けたのは大変ありがたいです。
これからも可能な限り更新していきますので、良かったらお付き合い下さい。
よろしくお願いします。