UFOライン
 
ライダーズイン奥物部を出発して、いの町へ向かいました。

目的は時屋さん。
毎年立ち寄る絶品の蕎麦屋さんなのですが。

FullSizeRender
この日は臨時休業されていました。
残念。

FullSizeRender
仕方が無いので近くの木の香温泉で汗を流します。



FullSizeRender
昼食は、あめごの塩焼きとあめごめし。
涼しげな川の流れを見ながら頂きました。

時屋さんの臨時休業で、また時間が余ることになったので、周辺でどこか立ち寄れる所が無いか考えて、前回悪天候で酷い目に遭ったUFOラインに行ってみることにしました。

FullSizeRender
今回は行程の都合で、寒風山側からではなくよさこい峠側から回ることにします。
いわゆる逆打ちです。



IMG_6516
前回とは打って変わって、快晴に恵まれ絶景が望めます。

IMG_6518
その分、観光客は多めで、道が細く離合が困難なので所々で停まることとなり、快走と言う訳には行きませんでした。

FullSizeRender
手彫りのトンネル瓶ヶ森一号隧道。
まだ紅葉は早いようです。


FullSizeRender
起点に着きました。
起点付近では大規模な工事がおこなわれていて、旧寒風山トンネルは通行止めになっていました。