スマート駅リン君
 
神戸新聞NEXTの記事より。



 JR西明石駅(兵庫県明石市小久保2)でこのほど、スマホのアプリを使ってレンタサイクルを予約、決済ができるサービス「スマート駅リンくん」の実証実験が始まった。同駅東口の駐輪場で、全国で初めてとなるアプリで鍵を開けられる自転車10台を用意している。11月末まで。
実際に利用して、使い勝手を確かめてみました。




「スマート駅リン君」とは

JR西日本レンタカー&リースのプレスリリースによると、「ドコモ・バイクシェアのシステムを利用することで、アプリから自転 車の予約や決済をワンストップで行えるようになり、より便利に自転車をご利用」できるシステムだそうです。利用するには事前にドコモバイクシェアへの会員登録と、アプリを入れたスマートフォンが必要です。
FullSizeRender


会員登録

アプリから、利用エリアと会員情報、決済用クレジットカードを登録します。
利用エリアによっては複数の料金プランが選べるようですが、西明石の場合はひとつのプランしかありません。
詳細はこちらをご覧下さい。


予約

会員登録を完了し、アプリを起動すると、次のようなマップが表示されます。

FullSizeRender
これは利用エリアにあるレンタル可能な自転車の台数を表しています。


FullSizeRender
ピンの立っている所をタップすると詳細画面が表示されます。

FullSizeRender
予約可能な自転車が表示されるので「予約する」をタップします。

FullSizeRender
予約が完了しました。

FullSizeRender
予約後20分以内にポート=駐輪場へ行き、利用開始しなければ予約はキャンセルされます。
「予約取り消し」をタップして取り消すことも可能。

FullSizeRender
「ポートへ行く」をタップすると、ポートまでのルートをナビアプリなどで表示することが出来ます。



利用開始

IMG_6151
JR西明石駅にやって来ました。
ポートの最寄りは東口の西出口。ややこしい(笑)

IMG_6152
出てすぐ、タクシー乗り場前の駐輪場が駅リン君のポートです。

IMG_6153
中に入るとスマート駅リン君用の自転車が並んでいます。

IMG_6154
予約した車両を発見。

FullSizeRender
スマホアプリの「鍵を開ける」をタップするとQRコード読取画面になるので、車両の操作端末の「開始」ボタンを押してからQRコードを読み取ります。

FullSizeRender
認識されると自動的に解錠され、利用可能になります。

FullSizeRender
利用中は利用表示が点滅します。


車両の詳細

FullSizeRender
貸し出された車両です。
いわゆるママチャリがベースになっています。
電動アシストはありません。
なお、ドコモバイクシェアの車両で電動アシストが無いのは西明石駅が初との事。
あんまり嬉しくない(笑)

IMG_6170
ハブダイナモ式のライトを装備しています。

FullSizeRender
後輪にはロック機構があります。
解錠は自動ですが、施錠は手動です。
散策などで一時的に施錠する場合は、このロックを掛けておき、利用開始と同様にスマホアプリで解錠します。
利用開始後はロックしていても課金が継続されます。

FullSizeRender
前かごには制御装置が搭載されています。

FullSizeRender
前かごの最大積載量は3kgとの事ですが、制御装置を含む重量なのかは不明です。

利用開始後の使い勝手は通常の自転車と変わりません。

ただし、施錠、解錠のたびに大音量で警告音と音声による警告が流れるので、人通りの多いところで操作すると、ちょっと恥ずかしいです。
まるで昨今の仮面ライダー変身ベルトのようです(笑)


返却

FullSizeRender
車両がポートまで帰還すると「返却可」ランプが点灯します。
車両を施錠して、操作端末の「返却」ボタンを押すと返却処理がおこなわれます。

FullSizeRender
スマホアプリで利用明細を確認できる他、メールでも通知がおこなわれます。


総括

一度、会員登録してしまえば、貸し出しから返却までの処理はスムーズで、必要に応じて短時間利用するような使い方に向いていると思います。

ちょっと気になったのは、予約が20分以内なので、前日などに事前予約しておくなどの使い方は出来ません。
今後、利用者が増えてくると、最悪、現地に行ってみたら車両が空いてなかったみたいな事が起こるかも知れません。
また、携帯電話の電波を使ったシステムなので、電波が届かない所では解錠操作が出来ないようです。
西明石駅周辺で、そんな場所は無いとは思いますが、知らずに施錠してしまうと解除出来なくなりそうです。



実証期間は11月までとの事で、今後どうなるのか気になります。