ゆっくり走るよ

ゆっくりバイク系ひとりオウンドメディア。 ヘンテコなバイクでツーリングしたりキャンプしたりしながら、バイクや旅の話をしています。

2021年10月

オレンジフェリー
 
帰りは東予港からオレンジフェリーで大阪南港へ帰ります。
例年の行程とは逆のルートです。

FullSizeRender
東予港フェリーターミナルには二輪車専用駐車場があり、バイクは乗船指示があるまでここで待機します。

FullSizeRender
時間が早かったので、他に車もバイクも無く、私だけでした。
奥に見えるのが乗船予定の「おれんじおおさか」です。
乗船は午後8時からなのですが、日が落ちてから走りたくないので、敢えてこの時間に着く行程にしています。

FullSizeRender
旅客ターミナルはオレンジフェリー専用で、新しい綺麗な建物です。

FullSizeRender
モンベルクラブ会員は乗船手続き時に会員証を提示すると特典が貰えます。
いつもならタオルなのですが、今回はクリアファイルでした。

FullSizeRender
乗船。
今回の部屋はデラックスシングルです。

風呂に入ったあと、レストランに向かいました。

FullSizeRender
今回は、注文した料理が出来るまで時間が掛かるので、先に一杯頂きます。
その料理とは…

FullSizeRender
ビーフシチュー!

かつて通常メニューだった時には好んで食べていました。
現在は2日前までの電話予約が必要な関西航路のイチオシメニュー。

FullSizeRender
大きな牛肉が入った食べ応えのあるビーフシチューです。
前に食べた時より肉が大きくなっていました。

FullSizeRender
バゲットの付け合わせは以前のオリーブオイルから無塩バターに変わっていました。
これはオリーブオイルのほうが良かったな。

FullSizeRender
サラダのドレッシングはすりおろし野菜と青じその2種類から選べます。

オレンジフェリーのレストランメニューはレトルトではなく船内調理の本格的なものです。
価格もリーズナブルでオススメです。
予約の要らない宇和島鯛めしは人気メニューで、すぐ売り切れてしまいます。

翌朝。
船は6時に南港に入港しますが、滞船手続きをしておくと7時まで船にとどまることが出来ます。

FullSizeRender
他の乗客が下船準備の中、優雅に朝食。
朝食は和食と洋食が選べますが、和食は前日までの予約が必要です。
ポンジュースが付いてくるのは、さすが愛媛の船。


こんな感じで、今年の四国ツーリングは想定外の事態が色々起こりつつも無事終えることが出来ました。
いつもながら、四国は食べ物が旨くて楽しいですね。
来年も是非行きたいと思います。


UFOライン
 
ライダーズイン奥物部を出発して、いの町へ向かいました。

目的は時屋さん。
毎年立ち寄る絶品の蕎麦屋さんなのですが。

FullSizeRender
この日は臨時休業されていました。
残念。

FullSizeRender
仕方が無いので近くの木の香温泉で汗を流します。



FullSizeRender
昼食は、あめごの塩焼きとあめごめし。
涼しげな川の流れを見ながら頂きました。

時屋さんの臨時休業で、また時間が余ることになったので、周辺でどこか立ち寄れる所が無いか考えて、前回悪天候で酷い目に遭ったUFOラインに行ってみることにしました。

FullSizeRender
今回は行程の都合で、寒風山側からではなくよさこい峠側から回ることにします。
いわゆる逆打ちです。



IMG_6516
前回とは打って変わって、快晴に恵まれ絶景が望めます。

IMG_6518
その分、観光客は多めで、道が細く離合が困難なので所々で停まることとなり、快走と言う訳には行きませんでした。

FullSizeRender
手彫りのトンネル瓶ヶ森一号隧道。
まだ紅葉は早いようです。


FullSizeRender
起点に着きました。
起点付近では大規模な工事がおこなわれていて、旧寒風山トンネルは通行止めになっていました。










ライダーズイン奥物部
 
この日は香美市のライダーズイン奥物部で宿泊することは決めていましたが、他はノープランでした。
なので、思い付くままに周辺を散策。

IMG_6496
高知駅前の広場には武市半平太、坂本竜馬、中岡慎太郎の三志士像があります。
銅像のように見えますが発泡スチロール製レプリカで、台風が来ると安全の為撤去されます。

FullSizeRender
時間が余ったのでモンベルに小物を買いに行ったり…。

FullSizeRender
昼食は、毎年立ち寄るインド料理リタでチーズナンとカレー。
高知で一番旨いと言われる名店です。

途中、スーパーマーケットで食材を買い出しして、ライダーズイン奥物部へ向かいました。

FullSizeRender
到着。ちょっと早く着きすぎました。

ライダーズインは高知県に4箇所ある、ライダー向け簡易宿泊施設です。
毎年この時期にはインターネットラジオ「楽園会」によるイベントが開かれていましたが、この御時世なので、ここ数年は休止しています。

FullSizeRender
チェックインしたら駆けつけ一杯。

FullSizeRender
夕方になると交流棟で夕食。
仕出しを予約しておくことも出来ますが、食材を持ち込んで調理することも可能です。
生ビールの販売もあります。

FullSizeRender
私はジンギスカン鍋を持ち込んで焼肉で一杯。

FullSizeRender
オーブンを持ち込んでピザを焼いてる強者が。
いや本格的過ぎるでしょう(笑)

FullSizeRender
お裾分けを頂きました。
ありがとうございます。

FullSizeRender
翌朝はいつものホットサンドで朝食。

FullSizeRender
この日の宿泊者のみなさん。
お世話になりました。
またどこかでお会いしましょう。





トーストサンド
 
高知駅の近くにあるコインスナックプラザには稼働するものとしては西日本唯一と言われるトーストサンドの自販機があります。

ホテルからも徒歩で行ける距離なので、朝食がてら立ち寄ってみました。

FullSizeRender
コインスナックプラザに到着。
看板などは控えめで初見は分かりにくいかも。

FullSizeRender
入口を入ってすぐ、ラーメン、そばうどんの自販機と並んでトーストサンドの自販機を発見。

FullSizeRender
ラーメンとそばうどんの自販機には富士電機の銘板が残っています。
このパネルは腐食しやすく、交換されて無くなっているものも多いのです。

FullSizeRender
トーストサンドはひとつ250円。
チーズとハムがあるようですが、チーズは売り切れになっていました。

FullSizeRender

お金を投入して商品ボタンを押すと「トースト中」のランプが点灯、調理が始まったようです。


FullSizeRender
しばらくすると「バタン」と音がしてアルミ箔に包まれた商品が出て来ました。
商品の検出が上手く行かなかったのか、取り出したあとも定期的にバタン、バタンと音がして排出を繰り返していました。
音に驚いてバックヤードからおばちゃんが出て来て機械を見ていました。

FullSizeRender
結構しっかり焼き色が付いています。
アルミ箔ごと加熱しているようです。

FullSizeRender
サンドイッチ用と思われる12枚切りサイズのパン2枚で具を挟んでいます。
具はボンレスハムとマヨネーズソース。
このチープさが良い(笑)
これだけなのに意外と旨いのです。

FullSizeRender
店内は清潔で管理が行き届いており、好感が持てます。
機械もしっかりメンテナンスされているようで、長く稼働してほしいものです。





ひろめ市場
 
高松から一気に高知へ入りました。
出発が遅れた事もあって、いくつかの予定を省略します。
こんなこともあろうかと、行程には必ず立ち寄る所と、時間があれば立ち寄る所を予め決めています。
残念ながら今回立ち寄れなかった所は無理をせず次回に回すことにしましょう。

FullSizeRender
高知で定宿にしている安ホテルにチェックインし、洗濯したあと、夕食に出掛けました。

FullSizeRender
今年は二年振りにひろめ市場で食べます。
昨今の社会情勢で客入りはどうかと思っていたのですが、普段と変わらないぐらいの人出がありました。
やはり人気スポットは違いますね。

FullSizeRender
やいろ亭さんでいつもの舟盛りを注文。
ここのかつおが一番好きです。
こんなに飲んで食ったのは本当に久し振りです。
いつまでも活気に溢れたひろめ市場であって欲しいものです。





↑このページのトップヘ