都井岬

宮崎県串間(くしま)市にある都井岬(といみさき)では、野生の馬が棲息していることで知られ、岬馬と呼ばれ天然記念物になっています。
都城からそう遠くないので、仕事が休みの日に出かけてみました。


岬の入口「駒止の門」で岬馬保護協力金400円を支払って入場します。
ここから先は全てが岬馬の棲息地で、いつ馬が出てくるかも知れないとの事で注意が必要です。

さて、いつもの通り、あまり下調べせずに来たので、岬のどのあたりに行けば岬馬に会えるのか全くわかりませんでした。
なので、取り敢えず岬の突端である都井岬灯台まで行ってみることにしました。
いつ馬が出て来ても大丈夫なように時速20キロぐらいで走っていましたが、馬どころか動物の気配すら有りませんでした。

そんなことをしているうちに、灯台の駐車場に着いてしまいました。

IMG_5218
灯台の内部を見学するには観覧料200円が必要です。
隣の入口は灯台の資料を展示している「都井岬灯台展示資料室」。


FullSizeRender
灯台の近くまでやって来ました。

FullSizeRender
入口に掲げられたプレート。
「初點 昭和四年十二月廿二日」とあります。


IMG_5231
らせん階段を上っていきます。

IMG_5235
中二階は展望台へ繋がっています。
灯台の周囲に欄干が有り、周辺の景色を見渡せるのですが、この日は大変な強風のため外には出ませんでした。


IMG_5238
さらに階段を上っていきます。

IMG_5241
巨大な灯台レンズが見えてきました。
古いもののようですが、動力は新しいものに更新されています。
レンズの大きさに比べて駆動用モーターが小さいのは、レンズを水銀槽に浮かべて回転させる「水銀槽回転式」の為だそうです。


展示資料室まで戻ってきました。

FullSizeRender
中では灯台についての解説や、ランプやレンズなどが展示されていました。


FullSizeRender
灯台から近い、御崎神社へ行ってみました。

FullSizeRender
御崎神社の鳥居。

IMG_5264
周辺はソテツが自生しています。
自生地としては北限とのこと。


IMG_5269
こちらが御崎神社です。
正面のほこらではなく、写真左上の投入堂みたいな社殿が本殿です。
一応本殿までの道が付いていたのですが、ロープが張られて入れないようにしてあったので行きませんでした。

ここまで岬馬の目撃なし。
どうなる都井岬…。

後編に続きます。