日南ダム
宮崎兼日南市にある日南ダムを訪問しました。
日南ダムへは道の駅「坂谷」近くの国道222号線から脇道を進んでいきます。
案内看板も出ていて、注意していれば容易に行くことが出来ます。

日南ダムに到着。

ダム湖は坂谷湖と呼ばれています。

上流。

下流。

1984年建造。

トイレの脇にある日南ダム資料館。

開館時間中なのですが…

入ろうとしたところ、ドアの建て付けが悪くドアが開きません(汗)
すき間から辛うじて入館。

建設当時の資料が多数展示されていましたが、色があせてしまってます。

ダムカードを貰いに管理事務所へ。
呼び鈴を押すと係の方が出てこられて、いつものようにノートに名前と市区町村名を記入して手続き完了。

ダムカードをゲット。
デザインが他のダムと変わっています。
いつも思うんですが、この景観や施設を有意義に利用出来ないものでしょうか。
イベントとかの会場として利用できればダムへの理解も深まると思うんですが。
集めたダムカードを収納するためのカードバインダー。
追加ポケット。
ダムカード集めには必須アイテムです。